Artist紹介ーShin(秋本慎ノ介)-
Shinnosuke akimoto
ワンダフルな世界感が魅力のShinこと秋本慎ノ介さんのご紹介です。
絵を描くこと、それはShinにとって自分自身の表現です。
大好きな大好きな動物を描き、色彩を放つ事で、自らの想いを表しているかのようです。
色彩にここ数年、より興味を持ち色の世界へ吸い込まれるように描いている時間、集中しています。
白い画用紙に下書きなしで、いつも一気に躊躇することなく、
おもいのままに描いていきます。クレパスで下描きをし、水彩絵の具で仕上げていきます。
Shinの絵の具へのこだわり・・・色ムラが嫌い、きれいな発色が好きスモーキィな色は使いますが、
濁った色は好まず使いません。それはShin自身の心のように感じます。彼は決して軽度ではない自閉症です。
それが故のこだわりもありますが、いつまでも幼な心をもったままです。
その幼ない頃の澄んだ心の様が、
絵に表れているのかもしれなのかなぁと感じたりします。(お母様のお話より)
画材はクレパスで輪郭を描き、12色の水彩絵の具を混色して無限の色を作り出し、
ご覧になる方は作品に自然と惹きこまれていき、
芸術関係者は「羨ましい・・・」とおもわず発してしまう程です。
Shinの作品は、福岡県にあるザ・ルイガンズ.スパ&リゾートの2021夏の企画に、
263点中3作品の1作品に選ばれました^^
2022年7~9月末までTHE TOWER HOTEL NAGOYA
「Summer Zoo2022」としてロビーにて6作品展示されました
THE TOWER HOTEL NAGOYAの様子
https://heartwing.link/blog/shin-towerhotel/
2023年8月には「Summer Zoo2023 Shin Exhibition」を
同じくTHE TOWER HOTEL NAGOYA開催しました。
さまざまな企業さまにも採用され多くの方に作品が届いています。
ピンクフラミンゴは日本酒のラベルに採用
Shinのカラフルシリーズは幼稚園バスに
2021年、2022年はあいちアールブリュット展にて
2年連続優秀作品に選ばれました。
2021年の作品は懸垂幕にも採用されました^^
展示依頼も多く、幅広いところで作品が広がっていっています。
動物が大好きなShin。
動物を見るときはもちろん、描くときも、
まるで動物たちと語り合っているかのようです。
アトリエ獏にて描く時間(Wonder heart )
これからも多くの方に作品を通してワンダフルな世界を届けていくでしょう!
《実績》
2020年 春日市民美術展覧会 奨励賞
2021年 あいちアールブリュット展 優秀作品
2022年 あいちアールブリュット展 優秀作品
Shin Instagramフォローお願いします
■ Instagram @shin.wonder_heart
https://www.instagram.com/shin.wonder_heart/
作品集
https://heartwing.link/shin%ef%bd%b0gallery/
投稿者プロフィール

-
『多様性を認め合うボーダレスな社会を創ります』
SDGs(持続可能開発目標)8.10.11
◎アートマネジメント事業~Wonder heart~
・アールブリュット(障がい者アート)作品販売・レンタル
・クリエイティブツール、空間演出、制作物への活用を推進
・SDGs・CSR・CSVを軸とした企画アート活用提案
・アトリエ運営
・Wonder heart gallery展開
◎スマイルコンサルタント
最新の投稿
ブログ2023.11.20チャレンジドアートステッキ発売しております!
ブログ2023.11.19ラジオ出演『身近なことからSDGs』
Shin2023.11.14豊橋建設工業様の作品のご活用
ブログ2023.11.10フライングディスク・メダルデザインに!
ありまつ舎通ぐでお会いした、飯田です。
今名古屋タワーホテルで、shinさんの絵を拝見しています。どれもこれも構図も色遣いも素晴らしくて、圧倒されています。観にきて良かったです。💕
飯田さん^^先日はありがとうございました!ご覧いただけてうれしいです!また有松でお話しさせてくださいませ^^