みんなが笑顔になる病院の中のおかし屋さん♡
私が思うヘルスケアアート
埼玉県立小児医療センター内
NPO法人クッキープロジェクトが運営する
おかし屋マーブルさんにお伺いしてきました。
この病院の温かさがお店でも感じられます。
子どもがワクワクするアイデアがいっぱい!
手を繋いでお買い物する親子連れの姿が、ぴったりなお店😊
たくさん並ぶ商品からも、作った方の笑顔が伝わる物ばかりでした。
おかし屋マーブルさんの商品は、埼玉県内の福祉作業所で作られています。
それぞれアイデアいっぱいの物ばかり☆
その中でもたくさん並ぶ美味しそうなクッキー🍪
埼玉県の名産を使ったものや、
食べやすいサイズのクッキーなど、
作業所それぞれの特徴がでています。
どれも欲しくなるものばかり♪選ぶのが楽しくなっちゃいます。
さらに、個性的な雑貨もあり、どれも欲しくなっちゃうものばかりです✨
ちょっとしたアイデアが、新しさを感じる雑貨になっているんです😊
楽しくなっちゃうアートがうまく使われている。
お子さんがどれにしようかな〜♪
と目をキラキラさせながら楽しむこと姿。
まるで駄菓子屋さんのようで、
大人も子供の頃の気持ちになり、
どれも欲しくなるものばかり✨
とってもあったかい気持ちになるお店♡
この空間にいるだけで、笑顔になっちゃいます♪
鉄道好きな作業所の人から届く、
電車の写真も子どもたちがワクワクしちゃう場所。
ブラックボードには、
作家さんの直筆で心に響く詩が書いてあります。
枠のなかは、病院の院長先生の似顔絵😊
病院・患者さん・作業所で働く人・地域の人そしてマーブルのスタッフさん。
みんなが繋がる場所がこのお店なんだなぁ〜
そしてみーんな幸せになれるお店がここにある!
このお店は、私が思う「ヘルスケアアート」だと感じました😊
代表理事若尾 明子さんの想い
お互いにかかわりあえる「まぜこぜ」のしかせづくり。とってもいい❗️
このあったかいお店「おかし屋マーブル」さん
全国の病院にあったら絶対に病院が元気に!笑顔がいっぱいになると思う!
この活動どんどん広がるといいな〜♪
バリアフリーの世の中で、それぞれの個性が繋がり輝く社会に😊
*******************
heart の中にartがある!ここにもあった!
皆さんも、心の中にあるアートをみつけてみませんか?
きっとすぐ近くにありますよ♡
**********
おかし屋マーブルさんについては、ホームページご覧くださいね!
https://www.cookiesproject.com/
ハートウイングでは、
アートを医療福祉の現場・企業の中に届けます!
ご興味ある方はぜひお問い合わせください!
投稿者プロフィール
-
『多様性を認め合うボーダレスな社会を創ります』
SDGs(持続可能開発目標)8.10.11
◎アートマネジメント事業~Wonder heart~
・アールブリュット(障がい者アート)作品販売・レンタル
・クリエイティブツール、空間演出、制作物への活用を推進
・SDGs・CSR・CSVを軸とした企画アート活用提案
・アトリエ運営
・Wonder heart gallery展開
◎スマイルコンサルタント
最新の投稿
- Artist2024.12.10企画展開催★文化のみち橦木館
- Artist2024.10.16イオンモール大高-wonder heart halloween gallery-
- Artist2024.10.10ShinーArt Around Hampden
- ブログ2024.10.01ポレポレの友だち9月