私のしあわせを感じる時間
必然の旅
とってもステキな旅に行くことができました。
この旅で、忘れていた大切なことに気づいた時間になりました。この機会に恵まれた事に感謝です♪
「しあわせ」って?
数年前、
しあわせの意味がわからなかった私。私にとってのしあわせってどこにある?そんな事を考えていた日々…周りのキラキラした人たちを羨ましく思った時もあった。私もしあわせになりたい…と本気で考えていた。
私の忘れてた大切なコト。
「イマ」いや…「イマまでも」しあわせに囲まれていたというコト。
いつもどんな時も見守ってくれ、私が「私らしくいる」ことを大切にしてくれたヒトたちに、囲まれていた事。私にとって1番のしあわせな事なんだと、気がついた。
しあわせのカタチとは?
みんなそれぞれ「しあわせ」のカタチが違う。しあわせは、与えてもらうものじゃないと思うし…こうすると「しあわせ」になるんだよ。とも言えない
だからこそ。。。ひとりひとりが、少しだけ意識して、あなたのカタチの、「しあわせ」を感じてみることを、時間をたいせつにしてみよう。
何気ないしあわせは、すぐそこにある♪
3月24日 (日) ハッピーデーin名古屋開催♡
https://happiness.123-coach.com/happy2019/
投稿者プロフィール

-
ヒト・モノ・コト~produce~
想いがカタチになる未来を描く。
『多様性を認め合うボーダレスな社会を創ります』
◎アートマネジメント事業
・アールブリュット(障がい者アート)のアートレンタル
・街の「Wonderheartギャラリー」
建設現場仮囲い・垂れ幕・商店街で活用
・SDGsへの活用
ビジネスアート・ヘルスケアアート
社会におけるアートの役割を提案していきます。
◎スマイルコンサルタント
想いをカタチにするため全力で応援します!
最新の投稿
アート2021.04.13私の中のアールブリュットとは。
アート2021.03.31沙里香展「色いろイロ」
アート2021.03.27現代作家美術展「ハレとケ展」
アート2021.01.13彩りある空間~アートを飾ろう!~